2010年4月23日金曜日

『実践:ネットショップのためのTwitterマーケティング』公開予定目次

『実践:ネットショップのためのTwitterマーケティング』公開予定目次
ビー・トゥ・ビー・コミュニケーションズ


1. はじめに
- あなたはTwitterに何を求めているのか
- ネットショップにおけるTwitterマーケティングの成功例

2. Twitterの"勘違い"と"可能性"
- メディアとしてのTwitterの特長
- "つぶやく"人ってどんな人

3. Twitterマーケティング実践のための基礎
- 誰が本当に見てくれているのか
- フォロワー数とリスト数の関係
- "待ち(Pull)"から"攻め(Push)"へ(フォロー返し期待のフォロー)
- コンテンツ("つぶやき"の内容)の重要性
- AISAS理論における"Twitter"と"Twitter"でまわすAISAS理論
- マーケティング・コミュニケーション設計の全体像

4. 実践:ネットショップのためのTwitterマーケティング~ファッション系ネットショップを例に~
- 魅力あるつぶやきを定期的に
- 基礎フォロワーを集める~Twitterとしての最低限の信頼性の確保~
- 興味のある人を探しリーチする~優良フォロワーをフォローする?~
- PDCAサイクルをまわす
5. おわりに
- Twitterマーケティングのインフラの整備が早ければ早いほどいい理由

------------------------------

- もっと早く効果を求めたいあなたへ
「フォロワー数:10,000以上、リスト数:500以上」を3ヶ月で実現する
Twitterマーケティングのご紹介"

------------------------------

0 件のコメント:

コメントを投稿